研究論文リスト2020年
著者名 | 西口光一 |
---|---|
タイトル | 世界内存在とことば ─ 第二言語教育における実存論的転回に向けて |
ジャーナル | 多文化社会と留学生交流 |
号巻 | 24 |
ページ | 9-18 |
著者名 | 義永美央子 |
---|---|
タイトル | 日本語教師の資質・能力観の変遷と今日的課題 |
ジャーナル | 社会言語科学 |
号巻 | 23(1) |
ページ | 21-36 |
著者名 | 義永美央子, 角南北斗, 瀬井陽子, 難波康治 |
---|---|
タイトル | 日本語の自律学習を支援するオンラインプラットフォーム「OU日本語ひろば」の開発について |
ジャーナル | 多文化社会と留学生交流 |
号巻 | 24 |
ページ | 27-34 |
著者名 | 近藤佐知彦 |
---|---|
タイトル | 地域と連携した日本語短期留学受け入れの試み |
ジャーナル | 留学生教育 |
号巻 | 24 |
ページ | 1-8 |
著者名 | 近藤佐知彦 |
---|---|
タイトル | 新型感染症と留学生のホームステイ (コロナ期の草の根国際交流) |
ジャーナル | グローバル人材育成教育研究 |
号巻 | 8(1) |
ページ | 77-83 |
著者名 | 近藤佐知彦, 石倉佑季子, 中野遼子 |
---|---|
タイトル | 学校および留学生・日本人学生が直面した留学交流に関する令和2年の課題(4月末から5月にかけてのアンケート調査報告) |
ジャーナル | グローバル人材育成教育研究 |
号巻 | 8(1) |
ページ | 70-76 |
著者名 | 野瀬由季子, 大山牧子, 大谷晋也 |
---|---|
タイトル | 教師研修としての授業観察に対する現職日本語教師集団の目的意識 ──日本語学校の常勤および非常勤集団へのインタビュー調査の質的分析── |
ジャーナル | 日本語教育 |
号巻 | 176 |
ページ | 48-63 |
著者名 | Yukiko Ishikura, Ryoko Nakano, Sachihiko Kondo |
---|---|
タイトル | COVID-19 and its impact on study abroad in Japan |
ジャンナル | JAISE Rapid Communication on International Student Education |
号巻 | 1 |
ページ | 1 |
著者名 | Noriko Uosaki,Takahiro Yonekawa |
---|---|
タイトル | Online student-centered seamless learning course under the COVID-19 pandemic |
会議 | ICCE 2020 - 28th International Conference on Computers in Education |
号巻 | 2 |
ページ | 728-731 |
著者名 | Noriko Uosaki,Kousuke Mouri,Takahiro Yonekawa,Chengjiu Yin,Akihiko Ieshima,Hiroaki Ogata |
---|---|
タイトル | Learning Support for Career Related Terms with SCROLL and InCircle |
会議 | Lecture Notes in Computer Science |
号巻 | 12203 |
ページ | 648-662 |
著者名 | 岡本紗知 |
---|---|
タイトル | 学生は理系・文系をどのように定義するか - 理論的立場に基づく考察 - |
ジャーナル | 科学教育研究 |
号巻 | 44(3) |
ページ | 198-207 |
著者名 | 岡本紗知 |
---|---|
タイトル | 文系観・理系観の形成プロセスの解明 ―国立大学の学生を対象としてー |
ジャーナル | 科学教育研究 |
号巻 | 44(1) |
ページ | 14-29 |
著者名 | Han, Heesun |
---|---|
タイトル | F0 influence on the perception of Korean initial stops, affricates and fricatives by Japanese learners of Korean |
ジャーナル | 言語文化共同研究プロジェクト |
号巻 | 7月 |
ページ | 49-58 |
著者名 | 韓喜善 |
---|---|
タイトル | 韓国語母語話者による英語母音の知覚-母音の比較および組み合わせの認知への影響について- |
ジャーナル | 多文化社会と留学生交流 |
号巻 | 24 |
ページ | 1-7 |
著者名 | 瀬井陽子 |
---|---|
タイトル | これからのSALC(Self-Access Learning Center)の意義と課題 |
ジャーナル | 多文化社会と留学生交流 |
号巻 | 24 |
ページ | 19-27 |
著者名 | 郷矢明美, 瀬井陽子 |
---|---|
タイトル | 学習者の自律学習ノートに見られる個々の学習の進め方 |
ジャーナル | 関西学院大学日本語教育センター紀要 |
号巻 | 9 |
ページ | 21-35 |
著者名 | 中野遼子, 石倉佑季子, 近藤佐知彦 |
---|---|
タイトル | 留学交流へのCOVID-19の影響 -7月調査の回答を中心に- |
ジャンナル | ウェブマガジン『留学交流』 |
号巻 | 114 |
ページ | 26-42 |
著者名 | 中野遼子, 石倉佑季子, 近藤佐知彦 |
---|---|
タイトル | COVID-19による日本人学生の派遣留学への影響 -日本人学生の声を中心に- |
ジャーナル | ウェブマガジン『留学交流』 |
号巻 | 112 |
ページ | 44-57 |
著者名 | 中野遼子, 伊藤駿, 近藤佐知彦 |
---|---|
タイトル | 日本における英語授業に対する満足度─留学生による9年間の授業評価アンケートの分析を中心に─ |
ジャーナル | 未来共創 |
号巻 | 7 |
ページ | 221-240 |
著者名 | 中野遼子 |
---|---|
タイトル | 日本の大学における超短期受け入れプログラムの比較考察 |
ジャーナル | 多文化社会と留学生交流 |
号巻 | 24 |
ページ | 35-41 |
著書
著者名 | 西口光一 |
---|---|
タイトル | 思考と言語の実践活動へ : 日本語教育における表現活動の意義と可能性 |
出版社 | ココ出版 |
ISBN | 9784866760261 |
著者名 | 西口光一 |
---|---|
タイトル | 第二言語教育のためのことば学 : 人文・社会科学から読み解く対話論的な言語観 |
出版社 | 福村出版 |
ISBN | 9784571101915 |
著者名 | 西口光一 |
---|---|
タイトル | 新次元の日本語教育の理論と企画と実践 ─ 第二言語教育学と表現活動中心のアプローチ |
出版社 | くろしお出版 |
ISBN | 9784874248409 |
著者名 | 村岡貴子, 野田尚史 |
---|---|
タイトル | 日本語教育学研究8 日本語学習者の読解過程 |
チャプター | 第13章 論文執筆を目的とした日本語学習者の読解 |
出版社 | ココ出版 |
著者名 | 村岡貴子, 石黒圭, 烏日哲 |
---|---|
タイトル | どうすれば論文レポートが書けるようになるか |
チャプター | 第4章 論文作成における文献引用法の改善 学習者は先行研究の引用法をどのように学ぶのか |
出版社 | ココ出版 |
著者名 | 伊井春樹, 伊藤鉄也, 大谷晋也, 谷口俊夫, 中村一夫 |
---|---|
タイトル | 平安文学ライブラリー『蜻蛉日記』 |