MENU

教職員研修

国際交流科目における授業の質保証の取り組み

近年の教育の国際化にともない英語での授業科目が増えています。国際交流科目は、本学の日本人学生や 正規留学生などの一般学生と協定校からの交換留学生がともに英語で様々な授業を受講する科目であり、その数は年々増え、2019 年度も、国際教育交流センターを含む全学の様々な部局から多様な授業が提供された。国際教育交流センターではカリキュラムの時間割調整や授業コーディネートを行っています。

FD オリエンテーション

英語による専門科目授業の質保証のため、当センターでは学期毎に授業担当教員及びTA(ティーチン グアシスタント)を対象に FD オリエンテーションを豊中と吹田の両キャンパスで実施しています。2018 年 度から 2019 年度にかけて、全学教育推進機構教育学習支援部(TLSC)の佐藤浩章准教授のご支援・ご監修のもと、FD 研修内容の改善に努め、現在、「国際交流科目ティーチング・チップス集」や「国際交流 科目受講学生へのラーニング・チップス集」の作成にも取り組んでいます。

国際教育交流センター主催の新任教員研修プログラム

国際教育センターではオンラインによる新任教員研修プログラムを実施しています。2022年度前期セミナーは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。2022年度後期のセミナーは確定次第アップロードします。

2022年度新任教員研修プログラム

令和4年度後期新任教員研修プログラム

講 義 名: 外国人留学生に向けたキャリア・就職支援の方法

開 催 日 時: 2022年12月19日(月)13:30-15:00
開 催 場 所:オンライン

講 師:魚崎典子 (国際教育交流センター特任准教授)

概要:政府は「日本再興戦略 2016」の中で外国人留学生の日本国内での就職率を 向上させるという目標を掲げました。その結果、産官学が連携した留学生就 職支援の様々な試みが行われています。しかしながら世界に類を見ない日本 の複雑な就活プロセスが留学生の日本での就職を困難にしています。本セミナーでは留学生に対して就職支援を行うにあたって直面する種々の問題と その解決策について学びます。

申し込みサイトはこちら

 

 

令和4年度前期新任教員研修プログラム

講 義 名: 外国人留学生に向けたキャリア・就職支援の方法

開 催 日 時: 2022年5月9日(月)13:30-15:00
開 催 場 所:オンライン

講  師:魚崎典子 (国際教育交流センター特任准教授)

参加者数:10名

実施済み新任教員研修プログラムはこちら

↓↓↓↓↓

2021年度

2020年度後期

 

ENGLISH 大阪大学

大阪大学
国際教育交流センター

〒565-0871
吹田市山田丘1-1 ICホール内