MENU

学生交流団体

Osaka University International Students Association (OUISA)

OUISAは大阪大学に所属する留学生の団体です。ボランティア団体として2003年に設立されました。さまざまな国から来た留学生が、留学生同士の相互交流や支援をすることや国際交流を促すことを目的とし、国際教育交流センターと協力して、学内で様々なイベントを行っています。

主な活動場所

  • 吹田キャンパス:ICホール2階

主な活動内容

  • キャンパスツアー
  • オリエンテーション
  • OUISA Hour(自国の紹介)
  • OUISA Support Group (Facebook Group)
  • スポーツフェスティバル
  • 各種交流イベント

問い合わせ

  • 国際教育交流センターIRIS 06-6879-7076

(上記のFacebookからもコンタクトを取れます。)

Brothers and Sisters Program (B.S.P.)

B.S.P.は、国際教育交流センターと協力して、大阪大学の日本人等一般学生と留学生の交流を推進するために活動しています。ウェルカムパーティー、日本語カフェ、遠足など、日常生活に根付いた様々なイベントを開催し、みなさんがたくさんの人と知り合う機会を提供しています。大阪大学の学生であれば、誰でもイベントに参加できます。国際交流や世界の文化に興味のある方、気軽に参加してください。日本人など一般学生も留学生もぜひどうぞ!!

活動場所

  • 吹田キャンパス:ICホール2階
  • 豊中キャンパス:学生交流棟2階(レストランかさねの上)
  • 箕面キャンパス:外国学研究講義棟 5階

主な活動

  • キャンパスツアー(新規留学生向け)
  • オリエンテーション
  • 各種交流イベント
  • 日本語カフェ等言語カフェ

B.S.P.公式Facebook

各キャンパスB.S.P.

問い合わせ

  • 国際教育交流センターIRIS 06ー6879ー7076
  • 国際教育交流センター豊中分室 06ー6850ー5032
  • 国際教育交流センター箕面分室 072ー730ー5020

*上記のFacebookやインスタグラムなどからもコンタクトを取れます。

Osaka University Foreign Students Network (OUFSN)

大阪大学留学生ネットワーク(OUFSN)は、各国の留学生会および上記の団体を繋ぐために設立され、留学生と日本人学生が様々な活動を通して交流し、協力し合うためのより良いプラットフォームを提供することを目的としています。

紹介パンフレット

各国留学生会

 

 

 

 

 

 

 

ENGLISH 大阪大学

大阪大学
国際教育交流センター

〒466-8555
吹田市山田丘1-1 ICホール内