研究論文リスト2017年
著者名 | Koichi Nishiguchi |
---|---|
タイトル | Sociocultural and dialogical perspectives on language and communicative activity for second language education |
雑誌名 | Journal of Japanese Linguistics |
号巻 | 33(1) |
ページ | 5-13 |
著者名 | 西口光一 |
---|---|
タイトル | システム論の観点から見た日本語教育の課題 ─ 日本の大学における日本語教育の状況を中心に |
雑誌名 | 日中言語研究と日本語教育 |
号巻 | 10 |
ページ | 37-49 |
著者名 | 西口光一 |
---|---|
タイトル | 表現活動と表現活動主導の第二言語教育 |
雑誌名 | 多文化社会と留学生交流 |
号巻 | 21 |
ページ | 37-45 |
著者名 | 義永美央子 |
---|---|
タイトル | 日本語教育におけるピア・ラーニングの意義と課題ーメタ・エスノグラフィーによる質的研究の統合 |
雑誌名 | インタラクションと学習 |
号巻 | 6月 |
ページ | 149-173 |
著者名 | 義永美央子 |
---|---|
タイトル | まなぶ・つなぐ・つくる─ポスト・コミュニカティブアプローチの時代における教師の役割─ |
雑誌名 | リテラシーズ |
号巻 | 20 |
ページ | 24-40 |
著者名 | 近藤佐知彦 |
---|---|
タイトル | 現代のホームステイのあり方に関する一考察:宿舎は留学生の学習・異文化理解を担えるか |
雑誌名 | ウェブマガジン『留学交流』 |
号巻 | 78 |
ページ | 13-32 |
著者名 | 有川友子 |
---|---|
タイトル | 大学のグローバル化と改革の中で留学生アドバイジングについて考える |
著者名 | 有川友子 |
---|---|
タイトル | 留学生アドバイジング体制の現状そして課題 |
雑誌名 | 留学生交流・指導研究 |
著者名 | 韓喜善 |
---|---|
タイトル | 韓国語母語話者による日本語の撥音の知覚判断: 撥音に母音が後続する場合 |
雑誌名 | 言語文化共同研究プロジェクト |
号巻 | 5月 |
ページ | 73-84 |
著者名 | 中野遼子 |
---|---|
タイトル | 在日ドイツ人交換留学生と日本人学生の友人関係構築に関する比較考察 |
雑誌名 | 独文学報 |
号巻 | 33 |
ページ | 101-118 |
著者名 | Yamamoto, B.A, Ishikura, Y |
---|---|
タイトル | A Pebble that Creates Great Waves? Global 30 Classes and Internationalization of the Student Body |
雑誌名 | English-medium instruction in Japanese higher education: Policy, challenges and outcomes |
号巻 | 11 |
ページ | 71-87 |
著者名 | Jim Rawlins,Yukiko Ishikura |
---|---|
タイトル | Admission reform in Japan: How Osaka University is transforming its practice |
雑誌名 | The Journal of College Admission |
著書
著者名 | 西村謙一 |
---|---|
タイトル | 新版国際関係論へのファーストステップ |
出版社 | 法律文化社 |
著者名 | Noriko Uosaki, Hiroaki Ogata, Kousuke Mouri, Mahdi Choyekh |
---|---|
タイトル | Implementing sustainable mobile learning initiatives for ubiquitous learning log system called SCROLL |
号巻 | 40 |
ページ | 89-114 |
書名 | Education in the Asia-Pacific Region |