MENU

大学院教育への参画

大学院高度副プログラム/科目等履修生高度プログラム

インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践

国際教育交流センターでは大学院科目等履修生高度プログラム(社会人・科目等履修生対象)/高度副プログラム(大学院生対象)として「インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践」を提供しています。

【Updated】2023年度(令和5年度)「インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践」

1. 大阪大学大学院等高度副プログラム(大学院生対象)

2. 大学院科目等履修生高度プログラム(社会人・科目等履修生対象)

科目等履修生高度/高度副プログラムの詳細についてはこちらをご覧ください >> 全学教育推進機構

  1. 大学院高度副プログラムについてはこちら
    1)在学生の方へ大学院高度副プログラム(全学教育推進機構ホームページ
    2)副専攻的な教育(大阪大学ホームページ)
  2. 科目等履修生高度プログラムについてはこちら
    1)社会人の方へ科目等履修生高度プログラム(全学教育推進機構ホームページ)
    2)大学院科目等履修生高度プログラム(大阪大学ホームページ)

大学院授業担当

センターの各教員は、以下の研究科に兼任として所属し、各自の専門分野において大学院教育に携わっています。

ENGLISH 大阪大学

大阪大学
国際教育交流センター

〒565-0871
吹田市山田丘1-1 ICホール内