HOME>ニュース > お知らせ > 2016年度 大阪大学国際教育交流センター スピーチコンテストが開催されました
12月12日(月)、「2016年度 大阪大学国際教育交流センター スピーチコンテスト」が開催されました。
大阪大学で学ぶ外国人留学生(8名)、留学帰国者(2名)が、「留学からわたしが得たもの」をテーマとしてスピーチを行い、言語文化研究科所属の 張 硯君さんが最優秀賞に輝きました。
受賞者の皆さんには、当センター、センター長 有川 友子 教授より賞状、そして審査委員である千里ロータリークラブ 青少年奉仕委員長 小谷 澄信 様より副賞が授与されました。
【2016年度 大阪大学国際教育交流センター スピーチコンテスト 受賞者】
最優秀賞 張 硯君 さん 言語文化研究科
優秀賞 金 範俊 さん 文学部
優秀賞 孫 亦凡 さん 人間科学部
特別賞 Kishinami Jessica Megumi さん 日本語日本文化教育センター
特別賞 Alizadehkolagar Seyedehmehrasa さん 情報科学研究科
特別賞 山本 晟太 さん 外国語学部
特別賞 Lashkevich Nataliya さん 文学部
2016/12/13(火)
ラベル: お知らせ