国際教育交流センターから春〜夏学期に向けて、新規来日外国人留学生・研究者向けオリエンテーションについてのお知らせです。
★ 新規来日外国人留学生・研究者向けオリエンテーション
≪サポートオフィス&IRIS (留学生交流情報室) ≫
●3月29日(月) 【英語】受付13:00~、開始13:30~
【日本語】受付14:30~、開始15:00~
@豊中キャンパス 全学教育推進機構 管理・講義A棟3F講義室301
●4月5日(月)【英語】 受付10:30~、開始11:00~
【日本語】受付13:00~、開始13:30~
@ 吹田 キャンパス コンベンションセンター1F研修室
※日本語プログラムについての説明もあります!!
詳細: https://iss-intl.osaka-u.ac.jp/supportoffice/
http://www.ciee.osaka-u.ac.jp/ (~3/31), https://www.ciee.osaka-u.ac.jp/ (4/1~)
詳しくはこちら
2021/02/22(月)
ラベル:
お知らせ
【第53期日本語集中コース】日本語修了発表会を開催いたします。
日程 2021年2月2日(火)10:35~14:15 2021年2月3日(水)10:35~12:05
※Zoomによるオンラインでの開催となります。 出席をご希望の方はなるべく1月29日(金)正午までにjpstaff@ciee.osaka-u.ac.jpまでご連絡ください。 2月1日(月)中にZoomの招待URLをお送りします。
2月2日(火)のプログラムは「こちら」 からご覧ください。
2月3日(水)のプログラムは「こちら」 からご覧ください。
2021/01/25(月)
ラベル:
お知らせ
2021年1月29日(金)12:10よりIRISにて「OUISA Hour~SUDAN~」がハイブリッド方式で開催されました。
対面式で留学生9名、Onlineで留学生4名が参加しました。
博士課程留学生のALI SHYMAA ALI SAEEDとMOHAMMED MARWA ALI EL HUSSIENさんより、
出身国SUDANの紹介がありました。文化遺産から生活様式まで興味深い内容の説明があり、質疑応答も活発に行われました。
【以下、案内文】
OUISAメンバーが、英語で母国の文化、歴史、地理などを紹介してくれます。
一緒に学びましょう!
紹介国:スーダン
日時:1月29日(金)12:10-12:50
場所:IRIS(吹田キャンパスIC ホール2階)+Zoom開催
参加費:無料
定員:IRISでの対面参加は12名まで(先着順)。定員超過あるいはオンラインでの参加を希望する方は、Zoom参加とします。
対象者:大阪大学の学生のみ
申込み:以下のgoogle formより入力してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeY2U-48CKIE3WZ_1k7FSuapaM1Cwj5QoH5B4wrX0V-Xy_M7A/viewform
2021/01/21(木)
ラベル:
お知らせ
2021年1月25日 (月) 17:30よりZOOMにて開催されました。留学生10名が参加し、 実際の面接試験を模した練習会を行いました。
【以下、案内文】
日 時: 1月25日(月) 17:30~19:00
Zoom開催 (申込者にURLをお知らせします。申し込み期限1月25日(月)正午)
対象者: 大阪大学に在籍している学生のみ
※セミナーは日本語で行われます。
実際に面接の練習ができるまたとないチャンスです。
日本で就職を希望している方はぜひ参加しましょう!
▼ 申し込み方法:メールで申込。
本講座受講希望の方は、件名「就職対策講座申し込み」で、
1) 名前 2) 学部 3) 学年 4) 国籍 を書いてcareer@ciee.osaka-u.ac.jp宛に申し込んでください。
登録番号を既にお持ちの方は申し込み不要です。
※ポスター http://osku.jp/h0949
2021/01/21(木)
ラベル:
お知らせ
【FDセミナー】外国人留学生に向けたキャリア・就職支援の方法
1.日 時:令和3年2月8日(月)13:00 – 14:30 (オンライン開催)
2.研修の目的:外国人留学生の日本での就職の現状と課題を把握し、外国人留学生にキャリアサポートを行う上で必要な基本的な知識を身につけることを目的とする。
3.研修の概要:政府は外国人留学生の日本国内での就職率を現状の3割から5割に向上させるという目標を「日本再興戦略 2016」の中で掲げました。
その結果、産官学が連携した留学生就職支援の様々な試みが行われています。
しかしながら世界に類を見ない日本の複雑な就活プロセスが留学生の日本での就職を一層困難にしています。
本セミナーでは留学生に対して就職支援を行うにあたって直面する種々の問題とその解決策について学びます。
4.担当講師:魚崎典子(国際教育交流センター特任准教授)
5.対象: 大阪大学の教職員
6.申込方法:
1) 氏名 2) 所属部局 3) 職位 4) メールアドレス を書いてcareer@ciee.osaka-u.ac.jp宛に申し込んでください。
件名:FDセミナー申し込み
申込〆切:2月5日(金)
【本件照会先】
国際教育交流センター
内線:4013(吹田)
E-mail: career@ciee.osaka-u.ac.jp
2021/01/13(水)
ラベル:
お知らせ